事例紹介
ゼロボード提供のサービスを活用した、GHG排出量算定をはじめとする脱炭素経営および、サステナビリティへの取り組みについて、
その目的や得られた効果など、実際のお客様の声をお届けします。


グループ企業含む利用数
15,000 社※2025年6月末時点
※全サービス対象(2025年6月1日現在)
-
マシュマロのエイワが挑むScope 3算定:Zeroboard導入で「点」から「面」への脱炭素経営へ
-
お客様へのGHG排出量開示で競争力強化に確かな手応え!歩幅を合わせる支援とともに目指す、ケルの企業価値向上とは
-
インフロニア・ホールディングスが、SBTを取得しCDPスコアも向上 ――気候変動対策とビジネスのサステナブルな成長を両立する取り組みとは?
-
「価格」「質」に加え「環境」という新たな評価軸で差別化を目指す。中小企業の二幸産業株式会社が取り組む、従業員の意識を変えた脱炭素経営とは
-
循環型社会の実現を目指すメルカリへのCO2削減施策
-
カーボンオフセットアプリ「zeroboard me」 〜個人の活動によるCO2排出量を埋め合わせ〜
-
CO2排出量の把握は業務プロセスの見直しや工数・コスト削減だけでなく、人材育成にもメリットをもたらす

