受付中
9.3
(水)
11:00
〜
9.3
(水)
12:00
【初心者向け】脱炭素経営スタートガイド~基礎から学ぶGHG排出量(Scope 1〜3)算定と開示~

サステナビリティや脱炭素への対応が加速する中、部署異動や新任で脱炭素経営に関わることになった方も多いのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、新たに担当となった方が短時間で基礎知識と全体像をつかめるよう、Scope 1〜3算定や主要な開示制度、実務の進め方までをやさしく整理して解説します。
Scope 1〜3算定やカーボンフットプリント、SSBJやCDP、SBTなどの開示制度の概要を整理し、サプライヤー連携や削減施策の優先度判断など、実務で押さえるべきステップを具体例を交えてご紹介します。脱炭素経営の全体像を短時間でつかみ、社内の次のアクションにつなげられる内容です。
※過去に開催した「脱炭素経営スタートガイド」の内容に“Scope 3に関する詳細”が追加されました。
【ウェビナーのポイント】
- 脱炭素の基礎からScope 3の全体像、算定・削減までを体系的に理解
- SSBJ・CDP・SBTなどおさえておきたい主要開示制度の解説
- Zeroboardを活用したデータの可視化・算定方法
【こんな方におすすめ】
- 脱炭素経営やGHG算定に初めて取り組むサステナビリティ・環境部門の方
- SSBJやCDPなど、サステナ情報開示対応の全体像を短時間で把握したい方
- 企業の脱炭素戦略について学びたい方
お知らせ・注意事項
- 本ウェビナーの内容は、予告なしに変更されることがあります。
- 「Zoom」を使用したオンラインセミナーです。
- 企業名が不明な方、Gmailなどのフリーアドレスでご登録の方は参加をお断りさせていただきます。
- 当社と競合・同業にあたる企業の方、個人としての参加はお断りをさせていただきます。
- 配信用URLは当日朝までに、ご登録メールアドレスに送付いたします。
開催概要
イベント名
【初心者向け】脱炭素経営スタートガイド~基礎から学ぶGHG排出量(Scope 1〜3)算定と開示~
開催日時
9.3(水)11:00〜9.3(水)12:00
申込締切
9.2(火)14:00
主催者
株式会社ゼロボード
開催場所
オンライン(Zoom)
セミナー申し込み

