受付中
12.4
(木)
13:00
〜
12.4
(木)
14:00
内部統制・保証対応を踏まえたGHG算定プロセスの最適化 ~「Zeroboard」で実現するデータガバナンス~
SSBJをはじめとするサステナビリティ開示基準の整備が進むなか、企業にはGHG算定データの信頼性・透明性・再現性を担保する体制づくりが求められています。
今後は単に排出量を算定するだけでなく、内部統制の仕組みの中でデータの正確性を検証し、保証対応にも耐えうる運用を実現することが重要になります。
一方で、連結子会社や海外拠点を多く抱える製造業・グローバル企業では、
- 拠点や子会社ごとに算定フォーマット・ルールが異なる
- Excelベースの管理により、エラー・更新漏れ・履歴不備が発生
- エビデンス・承認プロセスの統一が進まず、監査対応に負荷がかかる
といった構造的な課題が多くの企業で顕在化しています。
本ウェビナーでは、こうした課題を解決するための組織構造に応じたGHG算定体制の設計や業務効率化・統制強化の実践ポイントを整理します。Zeroboardを活用した具体的な運用イメージを交えながら、Excelからの脱却、内部統制・保証対応、そしてガバナンス管理までを一貫して実現するアプローチをご紹介します。
【ウェビナーのポイント】
- SSBJ開示・保証制度の動向を踏まえ、企業に求められるデータ統制・検証プロセスを整理
- 連結子会社・海外拠点を含む算定における、権限管理・承認フロー・履歴管理の実務課題
- 属人化・重複・更新漏れを防ぎ、全社で一貫した算定データを確保する仕組み
- Zeroboardを活用したガバナンス管理の実践イメージを公開
【こんな方へ】
- 連結子会社・海外拠点を多数抱える製造業・商社・グローバル企業のGHG算定担当者
- SSBJ開示や保証制度対応を見据えて、データ統制・管理体制を強化したい方
- Excelベースの算定・集計運用に限界を感じている方
- 内部統制・監査部門との連携を進めたいサステナ・経企・環境部門の方
お知らせ・注意事項
- 本ウェビナーの内容は、予告なしに変更されることがあります。
- 「Zoom」を使用したオンラインセミナーです。
- 企業名が不明な方、Gmailなどのフリーアドレスでご登録の方は参加をお断りさせていただきます。
- 当社と競合・同業にあたる企業の方、個人としての参加はお断りをさせていただきます。
- 配信用URLは当日朝までに、ご登録メールアドレスに送付いたします。
開催概要
イベント名
内部統制・保証対応を踏まえたGHG算定プロセスの最適化 ~「Zeroboard」で実現するデータガバナンス~
開催日時
12.4(木)13:00〜12.4(木)14:00
申込締切
12.3(水)14:00
主催者
株式会社ゼロボード
開催場所
オンライン(Zoom)
セミナー申し込み